イベントでのお知らせやらサイト更新のお知らせやらです。
亀城祭(仮)第26回サークル参加お申し込みについて、申し込み期限の2月8日(土)をもちまして、サークル参加募集を終了しました。
今回もたくさんのサークル様にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
現在、お申し込み内容の確認作業中です。また、確認作業に伴いましてサークル様にメールにてご連絡を差し上げることもありますので、お申し込み時にメールアドレスをご記載いただきましたサークル様におかれましては、メールチェックの方をよろしくお願いいたします。
連絡は必要に応じてさしあげます。すべてのサークル様に連絡があるわけではありませんので、連絡がないからといってお問い合わせをいただく必要はありませんので、ご安心くださいね。
今回もたくさんのサークル様にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
現在、お申し込み内容の確認作業中です。また、確認作業に伴いましてサークル様にメールにてご連絡を差し上げることもありますので、お申し込み時にメールアドレスをご記載いただきましたサークル様におかれましては、メールチェックの方をよろしくお願いいたします。
連絡は必要に応じてさしあげます。すべてのサークル様に連絡があるわけではありませんので、連絡がないからといってお問い合わせをいただく必要はありませんので、ご安心くださいね。
PR
本日12月3日より、亀城祭(仮)第26回のサークル参加申込み受付をスタートしました!
現在、告知サイト内の【オンライン申込フォーム】にて、お申し込みが可能となっております!
サークル参加申込書につきましては、今後告知チラシと共に各所にて設置・配布を予定しております。
設置情報は順次更新いたしますので、こちらについては今しばらくお待ちくださいね。
皆様のご参加をお待ちしています!
現在、告知サイト内の【オンライン申込フォーム】にて、お申し込みが可能となっております!
サークル参加申込書につきましては、今後告知チラシと共に各所にて設置・配布を予定しております。
設置情報は順次更新いたしますので、こちらについては今しばらくお待ちくださいね。
皆様のご参加をお待ちしています!
10月27日(日)亀城祭(仮)第25回、無事開催・終了しました。
ご参加いただきました全ての皆様、ありがとうございました!
当日は朝からあいにくの雨となってしまいましたが、それでも、サークルの皆様・コスプレ・個人参加の皆様に足を運んでいただき、たくさんの方にご参加いただきました。
秋の亀城祭(仮)では恒例のスタンプラリー企画『TRICK & COLLECT』を今回も開催!今回で8回目になります。(第1回から皆勤賞の方もいらっしゃるのでは??)
スタンプカードをコンプリートした方には、今回の告知チラシのイラストを使用したクリアファイル付きのお菓子を景品をプレゼントしました。
また、会場内での掲示板企画『秋の夜長にこの一昨』では、皆さんにお勧めしたい推し作品を描いて貼り出してもらいました!
実は密かな人気(笑)のゲームコーナーですが、色々な種類のゲームをお楽しみいただけたようです。
コスプレ会場では、様々コスプレイヤーの方が撮影を楽しんでいただけたものと思います。途中、撮影用背景布が落ちてしまうアクシデントがあり、ご迷惑をおかけしまして大変失礼いたしました。
朝の設営や一次会後の会場変更は、多数の皆様にお手伝いいただき、お陰で予定より早く作業が進みました。参加者皆さんのご協力あっての亀城祭(仮)ですので、いつも感謝でいっぱいです!
今後も参加者の皆様と一緒にイベントを作り上げていけたら嬉しいです(о´∀`о)
サイト内にアンケートページやイベント一言感想ページがありますので、お気軽にご意見お寄せくださいね!
第25回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
次回亀城祭(仮)の開催日は、来年3月22日(日)に開催決定です!
なお、次回亀城祭(仮)から、サークル参加費が改定となります。
参加費については、こちらをごらんください。
http://kijosai.blog.shinobi.jp/お知らせ/次回亀城祭(仮)第26回の開催が決定しました!
詳細が決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせします。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
また次回、お会いしましょう!
ご参加いただきました全ての皆様、ありがとうございました!
当日は朝からあいにくの雨となってしまいましたが、それでも、サークルの皆様・コスプレ・個人参加の皆様に足を運んでいただき、たくさんの方にご参加いただきました。
秋の亀城祭(仮)では恒例のスタンプラリー企画『TRICK & COLLECT』を今回も開催!今回で8回目になります。(第1回から皆勤賞の方もいらっしゃるのでは??)
スタンプカードをコンプリートした方には、今回の告知チラシのイラストを使用したクリアファイル付きのお菓子を景品をプレゼントしました。
また、会場内での掲示板企画『秋の夜長にこの一昨』では、皆さんにお勧めしたい推し作品を描いて貼り出してもらいました!
実は密かな人気(笑)のゲームコーナーですが、色々な種類のゲームをお楽しみいただけたようです。
コスプレ会場では、様々コスプレイヤーの方が撮影を楽しんでいただけたものと思います。途中、撮影用背景布が落ちてしまうアクシデントがあり、ご迷惑をおかけしまして大変失礼いたしました。
朝の設営や一次会後の会場変更は、多数の皆様にお手伝いいただき、お陰で予定より早く作業が進みました。参加者皆さんのご協力あっての亀城祭(仮)ですので、いつも感謝でいっぱいです!
今後も参加者の皆様と一緒にイベントを作り上げていけたら嬉しいです(о´∀`о)
サイト内にアンケートページやイベント一言感想ページがありますので、お気軽にご意見お寄せくださいね!
第25回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
次回亀城祭(仮)の開催日は、来年3月22日(日)に開催決定です!
なお、次回亀城祭(仮)から、サークル参加費が改定となります。
参加費については、こちらをごらんください。
http://kijosai.blog.shinobi.jp/お知らせ/次回亀城祭(仮)第26回の開催が決定しました!
詳細が決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせします。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
また次回、お会いしましょう!
次回亀城祭(仮)の開催日が決まりましたのでお知らせします。
次回、亀城祭(仮) 第26回 は、2020年3月22日(日) に開催いたします!!
3連休の最後の日曜日です。学校は春休みに入っている頃でしょうか。
会場は、土浦市亀城プラザになります。
そして、サークル参加を予定されている方にお知らせです。
亀城祭(仮)開催以来、サークル参加者の参加費はずっと据え置きで行ってきましたが、今般、消費税増税等の影響を受けて、サークル参加費の改定を行うこととしました。
第26回から、1スペース1,400円、2スペース2,800円の参加費とさせていただきます。
サークルの皆様には負担が増えることとなってしまい、大変申し訳ありません。
どうか、ご理解をお願いするとともに、今後も変わらずご参加いただければ何よりと思います。
スタッフも亀城祭(仮)を継続して開催できるよう鋭意努力を続けてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なお、第26回開催の告知チラシ・サークル参加申込書は、12月から配布の予定です。
配布開始次第、別途お知らせいたします。
次回、亀城祭(仮) 第26回 は、2020年3月22日(日) に開催いたします!!
3連休の最後の日曜日です。学校は春休みに入っている頃でしょうか。
会場は、土浦市亀城プラザになります。
そして、サークル参加を予定されている方にお知らせです。
亀城祭(仮)開催以来、サークル参加者の参加費はずっと据え置きで行ってきましたが、今般、消費税増税等の影響を受けて、サークル参加費の改定を行うこととしました。
第26回から、1スペース1,400円、2スペース2,800円の参加費とさせていただきます。
サークルの皆様には負担が増えることとなってしまい、大変申し訳ありません。
どうか、ご理解をお願いするとともに、今後も変わらずご参加いただければ何よりと思います。
スタッフも亀城祭(仮)を継続して開催できるよう鋭意努力を続けてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なお、第26回開催の告知チラシ・サークル参加申込書は、12月から配布の予定です。
配布開始次第、別途お知らせいたします。
だんだんと涼しさを感じる季節になりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。
さて、本日、亀城祭(仮)に参加いただく各サークル様へ、サークル参加案内を発送しました。
10月から値上げされる郵便料金について、ご心配のお声も頂きましたが、無事9月中に発送することができましたのでおしらせします。
近日中にお手元に封書が届くかと思います。今暫くお待ちくださいね。
届きましたら、内容のご確認をお願いします。
もし、同封漏れなどありましたら、お手数ですが、亀城祭(仮)メールフォームからお問い合わせいただけますようお願いします。
さて、本日、亀城祭(仮)に参加いただく各サークル様へ、サークル参加案内を発送しました。
10月から値上げされる郵便料金について、ご心配のお声も頂きましたが、無事9月中に発送することができましたのでおしらせします。
近日中にお手元に封書が届くかと思います。今暫くお待ちくださいね。
届きましたら、内容のご確認をお願いします。
もし、同封漏れなどありましたら、お手数ですが、亀城祭(仮)メールフォームからお問い合わせいただけますようお願いします。
9月7日(土)をもちまして、サークル参加一次募集を締め切りました。
お申込みくださった皆様、誠にありがとうございました!
今回、予定のサークルスペース数に若干の空きがありますので、二次募集を行いたいと思います!
郵送・オンライン申込み共に、受付可能です。
二次募集締め切り日 9月15日(日) 必着(送信完了)です!!
※先着順の受け付けとなります。
※オンライン申込みは15日の23時59分まで受け付けています。
サークル参加を検討していたけれど、気付いたら締切過ぎちゃってた・・・という方、是非ともこの機会にお申込みいただければと思います^^
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
お申込みくださった皆様、誠にありがとうございました!
今回、予定のサークルスペース数に若干の空きがありますので、二次募集を行いたいと思います!
郵送・オンライン申込み共に、受付可能です。
二次募集締め切り日 9月15日(日) 必着(送信完了)です!!
※先着順の受け付けとなります。
※オンライン申込みは15日の23時59分まで受け付けています。
サークル参加を検討していたけれど、気付いたら締切過ぎちゃってた・・・という方、是非ともこの機会にお申込みいただければと思います^^
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
先日、イベントスタッフについてのお問い合わせをいただきましたが、こちらからのお返事が戻って来てしまう状況です。
内容的に皆さんにもお知らせしたいものでしたので、こちらの記事にて回答に代えさせていただきますね。
さて、亀城祭(仮)開催にあたっての運営スタッフ、および当日スタッフにつきましては、全てボランティアスタッフで活動しています。
(ボランティアなので、日給などはありません。)
亀城祭(仮)にサークル参加や一般参加者として参加してくださった方々だったり、「地元で開催している同人誌即売会に興味があって」…と、お手伝いを申し出てくれた方などなど。
沢山の皆さんの力で亀城祭(仮)は開催されています。本当にありがとうございます!
ちなみに…
HP内の『スタッフ募集』で記載していますが、亀城祭(仮)を支えたり盛り上げてくれるスタッフを随時募集中です!
【運営ボランティアスタッフ】
事前のスタッフ打合せなどで、カタログ編集や発送物準備などの事前作業のお手伝いをお願いしています。
イベント当日も会場内スタッフとして各係に分かれ、運営に携わっています。
運営やスタッフに興味を持たれた方、お気軽にメールやフォームからお問い合わせくださいね!
【当日スタッフ】
イベント当日の会場設営や会場撤収のお手伝いをして下さる方々を募集しています。
(当日の参加サークル様や個人参加者様などのご協力、いつも感謝しております!)
こちらは当日の朝8時50分に会場集合となっています。
設営や撤収のお手伝いをしていただいた方には、即売会の部終了後に行っているビンゴゲームにご参加いただけます。
皆さんのご参加をお待ちしています!
一緒に楽しいイベントをつくっていきましょう!
内容的に皆さんにもお知らせしたいものでしたので、こちらの記事にて回答に代えさせていただきますね。
さて、亀城祭(仮)開催にあたっての運営スタッフ、および当日スタッフにつきましては、全てボランティアスタッフで活動しています。
(ボランティアなので、日給などはありません。)
亀城祭(仮)にサークル参加や一般参加者として参加してくださった方々だったり、「地元で開催している同人誌即売会に興味があって」…と、お手伝いを申し出てくれた方などなど。
沢山の皆さんの力で亀城祭(仮)は開催されています。本当にありがとうございます!
ちなみに…
HP内の『スタッフ募集』で記載していますが、亀城祭(仮)を支えたり盛り上げてくれるスタッフを随時募集中です!
【運営ボランティアスタッフ】
事前のスタッフ打合せなどで、カタログ編集や発送物準備などの事前作業のお手伝いをお願いしています。
イベント当日も会場内スタッフとして各係に分かれ、運営に携わっています。
運営やスタッフに興味を持たれた方、お気軽にメールやフォームからお問い合わせくださいね!
【当日スタッフ】
イベント当日の会場設営や会場撤収のお手伝いをして下さる方々を募集しています。
(当日の参加サークル様や個人参加者様などのご協力、いつも感謝しております!)
こちらは当日の朝8時50分に会場集合となっています。
設営や撤収のお手伝いをしていただいた方には、即売会の部終了後に行っているビンゴゲームにご参加いただけます。
皆さんのご参加をお待ちしています!
一緒に楽しいイベントをつくっていきましょう!
10月28日(日)亀城祭(仮)第23回、無事開催・終了しました。
ご参加いただきました全ての皆様、ありがとうございました!
サークル数・コスプレ登録数は前回を上回る数となり、一般参加の皆様にも多数の方々に足をお運びいただきました。
用意していたカタログが不足してしまうという嬉しい悲鳴がっ!以降コピーにて対応させていただきましたが、全ての方にカタログのお渡しが叶わず、大変失礼しました(>_<)
秋の亀城祭(仮)では恒例のスタンプラリー企画『TRICK & COLLECT』を今回も開催!
コンプリートした方には、告知チラシとカタログ表紙それぞれのイラストを使ったコースター2種とお菓子のプレゼントをしました。多くの方にお渡しでき、コースターは皆さんからご好評いただけたようで良かったです。
また、会場内での掲示板企画『萌えの実狩り~今年もたくさん実りました~』では秋の味覚狩りに見立て、自分の推しキャラを描いて貼り出してもらいました!
それぞれの愛がたっぷり詰まった実が沢山なりましたね(*´ω`*)
実は密かな人気(笑)のゲームコーナーですが、色々な種類のゲームをお楽しみいただけたようです。
前回から登場の亀城祭(仮)特製インスタ枠はハロウィンバージョンに進化!こちらを使っての撮影もしていただけたようです。良かった~\(^o^)/
朝の設営や一次会後の会場変更は、多数の皆様にお手伝いいただき、お陰で予定より早く作業が進みました。参加者皆さんのご協力あっての亀城祭(仮)ですので、いつも感謝でいっぱいです!
今後も参加者の皆様と一緒にイベントを作り上げていけたら嬉しいです(о´∀`о)
サイト内にアンケートページやイベント一言感想ページがありますので、お気軽にご意見お寄せくださいね!
第23回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
不手際がありましたことについては、以後改善していきたいと思っています。
さて、次回亀城祭(仮)の開催日は、来年3月24日(日)に開催決定です!
日時などが決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせしますね。
これからも、どうぞよろしくお願いします!
また次回、お会いしましょう!