イベントでのお知らせやらサイト更新のお知らせやらです。
亀城祭(仮)第30回の開催記念として、参加者の皆様と共に、オリジナルノート「じゆうちょう(仮称)」を作成したいと思います!
このオリジナルノートに掲載するイラストを、皆様から大募集します!
皆様にお送りいただいたイラストを掲載してのオリジナルノートは、亀城祭(仮)当日、参加者に開催記念ノベルティとして配布いたします。
是非、この企画にご参加ください^^皆様からのイラスト送付、お待ちしております!
【募集イラストについて】
・イラストは、未発表のもののみとします。既存の作品、発表予定の作品からの流用はご遠慮ください。
・ジャンルはオリジナル・版権のどちらでも構いません。
・写真での応募は不可とします。
・イラストは枠なしといたします。(効果としてイラスト中に枠的なものがあるのは構いません)
【イラスト応募について】
・応募は電子データにてお受けします。(郵送での受付はありません、ごめんなさい)
・イラストを送付いただく際は、必ずテンプレートに貼り付けた上で送付してください。
・1人1点までとさせていただきます。
【イラスト配置について】
・ご応募いただいたイラストは、ノートの右下又は左下に配置します。編集については主催者に一任とし、掲載場所の指定はご遠慮ください。
・掲載時には、主催者側にてイラストの不透明度を40%程度に設定します。(見本参照)
さりげなくイラストが入る感じになりますので、そのイメージで作成してください。
(応募いただく際には、原画のままでお送りください)
※作業アプリ、ディスプレイによっては、見え方に若干の誤差が生じますことをご了承ください。
・イラストの下部に執筆者名を記載します。
<イラスト見本>
応募イラスト(原画のままでお送りください)
↓
掲載時イラスト(原画より薄くなります)
【テンプレートダウンロード】
応募イラストテンプレートはこちら (PSD形式)
・応募の際は、必ずテンプレートをご使用ください。
・サイズはタテ5センチ×ヨコ6.5センチ、グレースケール、600dpiとなっています。これらは変更しないで下さい。
・データはPSD形式となっています。
提出時は、すべてのレイヤーを統合した上で、PSD形式のものを圧縮してご提出ください。
JPG、PNGでも提出可能ですが、画像サイズや解像度が変わってしまう場合があるので、非推奨とします。
※2/7追記【重要】
上記のダウンロードリンクをご利用いただいた際に、「1673229189」というファイル名かつ不明な形式のファイルとしてテンプレートがダウンロードされてしまう、という現象が報告されています。(現在、解決に向けて調査中です。)
そのままではこのファイルを開く(使用する)ことが出来ないため、大変お手数ですが、ファイル名の最後に「.psd」と付け足していただくと、本来の形式であるPSDファイルに戻り、任意のお絵描きソフト等で開くことができるようになります。
皆様にはご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが、上記の通りのご対応を宜しくお願い申し上げます。
【応募方法】
応募期限:2023年2月19日(日)必着。
応募方法:応募フォームから送信してください。応募フォームはこちら。
※特に不備がなければ、主催側からの連絡はしません。ご了承ください。
イラスト作成にあたって不明な点は、お問い合わせください。
メールフォームはこちら
このオリジナルノートに掲載するイラストを、皆様から大募集します!
皆様にお送りいただいたイラストを掲載してのオリジナルノートは、亀城祭(仮)当日、参加者に開催記念ノベルティとして配布いたします。
是非、この企画にご参加ください^^皆様からのイラスト送付、お待ちしております!
【募集イラストについて】
・イラストは、未発表のもののみとします。既存の作品、発表予定の作品からの流用はご遠慮ください。
・ジャンルはオリジナル・版権のどちらでも構いません。
・写真での応募は不可とします。
・イラストは枠なしといたします。(効果としてイラスト中に枠的なものがあるのは構いません)
【イラスト応募について】
・応募は電子データにてお受けします。(郵送での受付はありません、ごめんなさい)
・イラストを送付いただく際は、必ずテンプレートに貼り付けた上で送付してください。
・1人1点までとさせていただきます。
【イラスト配置について】
・ご応募いただいたイラストは、ノートの右下又は左下に配置します。編集については主催者に一任とし、掲載場所の指定はご遠慮ください。
・掲載時には、主催者側にてイラストの不透明度を40%程度に設定します。(見本参照)
さりげなくイラストが入る感じになりますので、そのイメージで作成してください。
(応募いただく際には、原画のままでお送りください)
※作業アプリ、ディスプレイによっては、見え方に若干の誤差が生じますことをご了承ください。
・イラストの下部に執筆者名を記載します。
<イラスト見本>
応募イラスト(原画のままでお送りください)
↓
掲載時イラスト(原画より薄くなります)
【テンプレートダウンロード】
応募イラストテンプレートはこちら (PSD形式)
・応募の際は、必ずテンプレートをご使用ください。
・サイズはタテ5センチ×ヨコ6.5センチ、グレースケール、600dpiとなっています。これらは変更しないで下さい。
・データはPSD形式となっています。
提出時は、すべてのレイヤーを統合した上で、PSD形式のものを圧縮してご提出ください。
JPG、PNGでも提出可能ですが、画像サイズや解像度が変わってしまう場合があるので、非推奨とします。
※2/7追記【重要】
上記のダウンロードリンクをご利用いただいた際に、「1673229189」というファイル名かつ不明な形式のファイルとしてテンプレートがダウンロードされてしまう、という現象が報告されています。(現在、解決に向けて調査中です。)
そのままではこのファイルを開く(使用する)ことが出来ないため、大変お手数ですが、ファイル名の最後に「.psd」と付け足していただくと、本来の形式であるPSDファイルに戻り、任意のお絵描きソフト等で開くことができるようになります。
皆様にはご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが、上記の通りのご対応を宜しくお願い申し上げます。
【応募方法】
応募期限:2023年2月19日(日)必着。
応募方法:応募フォームから送信してください。応募フォームはこちら。
※特に不備がなければ、主催側からの連絡はしません。ご了承ください。
イラスト作成にあたって不明な点は、お問い合わせください。
メールフォームはこちら
PR
亀城祭(仮)第29回サークル参加のお申し込みを、昨日9月3日(土)締め切りました。
今回も多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました!
これから、お申し込み内容などを確認させていただきます。
場合によりこちらからご連絡を差し上げることもありますので、お申し込みをされた方は以下のメールアドレスを受信できるようにご協力ください。
→kijosai_kari@yahoo.co.jp
サークル様への参加案内等は、9月下旬~10月上旬を予定しております。
今しばらくお待ちください。
ちなみに、コスプレ参加については当日受付となります。
イベントが始まる前に更衣室をご利用いただける先行入場も予定していますので、よろしくお願いします!
今回も多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました!
これから、お申し込み内容などを確認させていただきます。
場合によりこちらからご連絡を差し上げることもありますので、お申し込みをされた方は以下のメールアドレスを受信できるようにご協力ください。
→kijosai_kari@yahoo.co.jp
サークル様への参加案内等は、9月下旬~10月上旬を予定しております。
今しばらくお待ちください。
ちなみに、コスプレ参加については当日受付となります。
イベントが始まる前に更衣室をご利用いただける先行入場も予定していますので、よろしくお願いします!
亀城祭(仮)第29回のサークル参加申込書や告知チラシの設置・配布状況をお知らせします!
以下の場所に、サークル参加申込書と告知チラシの設置をお願いしてきました。
ご協力いただきました施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【サークル参加申込書・告知チラシの設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※亀城プラザは入口周辺のチラシ設置コーナーにございます。
※ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店様は、中央レジ奥のインフォメーションコーナーにございます。
※ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店様は、コミック画材コーナー周辺にて設置予定です。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
・オークスブックセンター 阿見店 様
・カラオケまねきねこ 阿見店 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
なかなか近くに無いんだよなぁ~という方は、告知サイト内の「問い合わせ」にある住所まで、84円切手を貼った返信用封筒を同封の上、取り寄せていただく事も可能です。
また、同告知サイト内では、サークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
最後に、イベント参加時などに亀城祭(仮)のチラシを配布していただけるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
以下の場所に、サークル参加申込書と告知チラシの設置をお願いしてきました。
ご協力いただきました施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【サークル参加申込書・告知チラシの設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※亀城プラザは入口周辺のチラシ設置コーナーにございます。
※ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店様は、中央レジ奥のインフォメーションコーナーにございます。
※ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店様は、コミック画材コーナー周辺にて設置予定です。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
・オークスブックセンター 阿見店 様
・カラオケまねきねこ 阿見店 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
なかなか近くに無いんだよなぁ~という方は、告知サイト内の「問い合わせ」にある住所まで、84円切手を貼った返信用封筒を同封の上、取り寄せていただく事も可能です。
また、同告知サイト内では、サークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
【New!】
郵送によるお申し込みの場合も、サークル誌上スペース(サークルカット)を電子データで受け付ける事としました。★郵送によるお申し込みで誌上スペースをデジタル作成している方は、そのままデータで送付いただけます!
詳しくは告知サイト内の【サークル参加】ページをご覧くださいね。最後に、イベント参加時などに亀城祭(仮)のチラシを配布していただけるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
亀城祭(仮)に参加する全ての皆様へのお願いです。
亀城祭(仮)第28回では、新型コロナウイルス感染防止のため、前回に引き続き、参加者の皆様に感染症対策へのご協力をお願いします。
事前に内容をご確認いただき、当日はお互いに感染症対策の行動を取りながら、楽しく参加していただけますようお願いします。
<基本的な事項>
・マスク着用が必須となります。
・入出場時・参加中の手指消毒をお願いします。
・3密を避ける行動をお願いします。
<来場時>
・参加者全員の方に、氏名・住所等を記載した参加者カードの提出をお願いします。
※参加者カードは、万が一感染者が発生した場合に、行政に提出するために使用します。
当日、入場前にご記入の上、受付にご提出をお願いします。
また、事前にHP等よりダウンロード出来るようにしますので、
記入済みのものを当日お持ちいただけますと、入場がスムーズです。
・発熱や風邪症状など体調不良の方、濃厚接触者及び接触者、自宅待機中とされている方などは参加できません。日頃から体調管理をお願いします。
<特に注意をお願いします>
・マスクを外している間(飲食時、着替え中、コスプレ撮影時など)は、会話を禁止とします。
会話はマスクを着用して行っていただけますようお願いします。
※マスクなしの場面での感染例が多いため、ご協力をよろしくお願いします。
↓詳しくは、「亀城祭(仮)における感染症対策のお願い」をご覧ください。
(前回から内容が変更となっている箇所がありますので、再度のご確認をお願いいたします。)



※スタッフもマスク着用のうえ参加いたします。
※感染症対策のため、お知らせしている内容の他にも、スタッフからお願いすることがありますので、指示に従ってください。
※感染症対策にご協力いただけない場合は、他の参加者の安全を守るため、参加をお断りします。ご協力よろしくお願いします。
<参加者カードについて>
参加者カードは、万が一感染者が発生した場合に備え、亀城祭(仮)に参加する全ての方に提出をお願いするものです。
亀城祭(仮)当日、会場入り口に参加者カード用紙を備え付けておきますので、必要事項を記入し体調等の該当項目をご確認いただいてから、受付に提出してください。
提出にご協力いただけない方、該当項目に1つでも当てはまらないものがある場合は、ご入場いただけません。ご協力よろしくお願いします。
記入台が混み合うのを避けたい・事前に準備しておきたい等という方は、予め参加者カードを印刷し、当日記入済みのものをご持参いただいても構いません。データのダウンロードは、下のサムネイルから、又はHPに掲載しておりますので、ご活用ください。
※前回から内容が変更となっていますので、必ず「第28回用」をご利用ください。
※1枚で4人分となります。切り取ってお使いください。
亀城祭(仮)第28回では、新型コロナウイルス感染防止のため、前回に引き続き、参加者の皆様に感染症対策へのご協力をお願いします。
事前に内容をご確認いただき、当日はお互いに感染症対策の行動を取りながら、楽しく参加していただけますようお願いします。
<基本的な事項>
・マスク着用が必須となります。
・入出場時・参加中の手指消毒をお願いします。
・3密を避ける行動をお願いします。
<来場時>
・参加者全員の方に、氏名・住所等を記載した参加者カードの提出をお願いします。
※参加者カードは、万が一感染者が発生した場合に、行政に提出するために使用します。
当日、入場前にご記入の上、受付にご提出をお願いします。
また、事前にHP等よりダウンロード出来るようにしますので、
記入済みのものを当日お持ちいただけますと、入場がスムーズです。
・発熱や風邪症状など体調不良の方、濃厚接触者及び接触者、自宅待機中とされている方などは参加できません。日頃から体調管理をお願いします。
<特に注意をお願いします>
・マスクを外している間(飲食時、着替え中、コスプレ撮影時など)は、会話を禁止とします。
会話はマスクを着用して行っていただけますようお願いします。
※マスクなしの場面での感染例が多いため、ご協力をよろしくお願いします。
↓詳しくは、「亀城祭(仮)における感染症対策のお願い」をご覧ください。
(前回から内容が変更となっている箇所がありますので、再度のご確認をお願いいたします。)
※スタッフもマスク着用のうえ参加いたします。
※感染症対策のため、お知らせしている内容の他にも、スタッフからお願いすることがありますので、指示に従ってください。
※感染症対策にご協力いただけない場合は、他の参加者の安全を守るため、参加をお断りします。ご協力よろしくお願いします。
<参加者カードについて>
参加者カードは、万が一感染者が発生した場合に備え、亀城祭(仮)に参加する全ての方に提出をお願いするものです。
亀城祭(仮)当日、会場入り口に参加者カード用紙を備え付けておきますので、必要事項を記入し体調等の該当項目をご確認いただいてから、受付に提出してください。
提出にご協力いただけない方、該当項目に1つでも当てはまらないものがある場合は、ご入場いただけません。ご協力よろしくお願いします。
記入台が混み合うのを避けたい・事前に準備しておきたい等という方は、予め参加者カードを印刷し、当日記入済みのものをご持参いただいても構いません。データのダウンロードは、下のサムネイルから、又はHPに掲載しておりますので、ご活用ください。
※前回から内容が変更となっていますので、必ず「第28回用」をご利用ください。
※1枚で4人分となります。切り取ってお使いください。
お待たせしました!
亀城祭(仮)第28回の告知チラシとサークル参加申込書の設置と配布を開始しましたので、お知らせします!
以下の場所に、サークル参加申込書と告知チラシの設置をお願いしてきました。
ご協力いただきました施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【サークル参加申込書・告知チラシの設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※亀城プラザは入口周辺のチラシ設置コーナーになります。
※ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店様と守谷店様は、コミック画材コーナー周辺に設置してくださるようです。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
・オークスブックセンター 阿見店 様
・カラオケまねきねこ 阿見店 様
・土浦市役所 様
・土浦市立博物館 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
なかなか近くに無いんだよなぁ~という方は、告知サイト内の「問い合わせ」にある住所まで、84円切手を貼った返信用封筒を同封の上、取り寄せていただく事も可能です。
また、同告知サイト内では、サークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
最後に、イベント参加時などに亀城祭(仮)のチラシを配布していただけるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
亀城祭(仮)第28回の告知チラシとサークル参加申込書の設置と配布を開始しましたので、お知らせします!
以下の場所に、サークル参加申込書と告知チラシの設置をお願いしてきました。
ご協力いただきました施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【サークル参加申込書・告知チラシの設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※亀城プラザは入口周辺のチラシ設置コーナーになります。
※ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店様と守谷店様は、コミック画材コーナー周辺に設置してくださるようです。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
・オークスブックセンター 阿見店 様
・カラオケまねきねこ 阿見店 様
・土浦市役所 様
・土浦市立博物館 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
なかなか近くに無いんだよなぁ~という方は、告知サイト内の「問い合わせ」にある住所まで、84円切手を貼った返信用封筒を同封の上、取り寄せていただく事も可能です。
また、同告知サイト内では、サークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
最後に、イベント参加時などに亀城祭(仮)のチラシを配布していただけるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
雨続きでようやく梅雨だな~と感じる今日この頃。
そんな中、亀城祭(仮)第28回の告知チラシとサークル参加申込書の設置・配布を開始しましたので、お知らせします!
以下の場所に、告知チラシと参加申込書をお願いしてきました。
ご協力いただいている施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【告知チラシ、サークル参加申込書の設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店様は、コミュニケーションコーナーが無くなりましたので(コロナ対応との事…コロナめっ!)、もし場所が分からない場合は店員様にお声掛け下さいませ。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
また、イベント参加時などにチラシ配布くださるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
告知サイト内でのサークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
そんな中、亀城祭(仮)第28回の告知チラシとサークル参加申込書の設置・配布を開始しましたので、お知らせします!
以下の場所に、告知チラシと参加申込書をお願いしてきました。
ご協力いただいている施設及び店舗様、ありがとうございます!
順次設置していただけますので、ぜひぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!
【告知チラシ、サークル参加申込書の設置】
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場です)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
・ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店 様
※ジョイフル本田ジョイフル2 守谷店様は、コミュニケーションコーナーが無くなりましたので(コロナ対応との事…コロナめっ!)、もし場所が分からない場合は店員様にお声掛け下さいませ。
【告知チラシの設置】
・アニメイト 土浦店 様
設置場所は、今後さらに拡大していきます!
また、イベント参加時などにチラシ配布くださるご協力者様も、随時募集しております。
できますよ(^_^)という方は、メールフォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
告知サイト内でのサークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームからのお申込みも開始していますので、そちらもご利用ください!
昨年2020年3月に開催中止となりました亀城祭(仮)第26回に参加予定であったサークル様で、当時の参加費の取り扱いについてお返事をいただけていない方にご連絡をしております。
当時お申し込みいただきました際のメールアドレスにご連絡を差し上げておりますので、ご確認いただき、お手数ですがお返事いただけますようお願いします。
また、当時のメールアドレスではご連絡がつかないサークル様もおられます。
お心当たりのある方は、お手数ですが、亀城祭(仮)あてご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ご連絡いただく際は、当時のサークル名、代表者名を併せてお知らせください。
連絡先アドレス→ kijosai_kari@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
当時お申し込みいただきました際のメールアドレスにご連絡を差し上げておりますので、ご確認いただき、お手数ですがお返事いただけますようお願いします。
また、当時のメールアドレスではご連絡がつかないサークル様もおられます。
お心当たりのある方は、お手数ですが、亀城祭(仮)あてご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ご連絡いただく際は、当時のサークル名、代表者名を併せてお知らせください。
連絡先アドレス→ kijosai_kari@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
参加サークルの皆様にお知らせです。
本日、各サークル様へサークル参加案内を発送しました。
近日中にお手元に届くかと思いますので、届きましたら、内容のご確認をお願いします。
今回は、参加案内と併せて、感染症対策のお願いと参加者カードの用紙を同封しております。
参加者カードは、入場時に1人1枚必要となりますので、事前にご記入の上、当日お持ちください。
感染症対策のため、色々とお願いがあり恐縮ですが、ご協力よろしくお願いします。
本日、各サークル様へサークル参加案内を発送しました。
近日中にお手元に届くかと思いますので、届きましたら、内容のご確認をお願いします。
今回は、参加案内と併せて、感染症対策のお願いと参加者カードの用紙を同封しております。
参加者カードは、入場時に1人1枚必要となりますので、事前にご記入の上、当日お持ちください。
感染症対策のため、色々とお願いがあり恐縮ですが、ご協力よろしくお願いします。