イベントでのお知らせやらサイト更新のお知らせやらです。
<オンラインでお申し込みただくサークル様、郵送申し込みで誌上スペースのみを電子データでお送りいただくサークル様にお願いです。>
電子データによるサークル誌上スペースの作成について、これまで告知サイトやツイッターでお知らせしてきましたが、今時点でこちらにまとめました。これからお申し込みいただく方は、送付いただく前に今一度ご確認をお願いできればと思います。1.電子データは、必ずテンプレートを使用してご提出ください。
時々、自作したデータやスキャンしただけのデータ、PDF申込書の誌上スペース部分を抜き出したもので作成したデータなど、テンプレート以外でのデータ送付があります。
こういった場合、誌上スペースのサイズが合わなかったり、再提出をお願いしたりと、カタログ編集作業に支障をきたしています。
そういったことを防ぐために、必ず亀城祭(仮)で配布しているテンプレートに貼り付けた上で、ご提出をお願いします。
なお、テンプレートはA5原寸サイズ、解像度600dpi、モードグレースケール、PSD形式となっています。サイズ、解像度、モードは変更しないで下さい。
2.提出する前に、次のことが守られているか、再度データの確認をお願いします。
□レイヤーは全て統合されているか
(時々、いらないレイヤーがイラストの上に残っていたりします)
□レイヤーの順番は間違っていないか。
(枠線の上にイラストが乗っていたりすると不備になる可能性あり)
□A5原寸サイズ、解像度600dpi、グレースケールになっているか。
(時々、カラーモードだったり、解像度が低かったりしています)
□JPG、TIFF、PSDのいずれかで保存されているか。
編集の都合上、PSDだと大変ありがたいです。
JPG等の圧縮ファイルの際は、圧縮率はなるべく低圧縮でお願いします。
(その方が綺麗なので)。
□ファイル名は、サークル名(半角英数字)となっているか。
3.スマホで作成いただく場合も、上記2点は必ずお守りください。
最近はスマホで誌上スペースを作成される方もいらっしゃるようです。
誌上スペースを作成するツールはたくさんありますので、お使いやすい環境で作成いただいてかまいませんが、その場合でも、上記2点は必ずお守りくださいますようお願いします。
なお、亀城祭(仮)運営側では、スマホアプリを使った誌上スペースの作成方法について、技術的支援はできかねます。大変申し訳ありませんが、各自で作成をお願いします。
★こちらはPRです。
圧縮ファイルにはオンライン申込用備考欄ファイルが含まれています。こちらの作成は任意となっていますが、もし余力があればお願いします。。
提出があった場合は、カタログに使用することがあります。(備考欄のみの申し込みはできません)
以上、細かいことをお願いしてしまいすみませんが、皆様のご協力のほどよろしくお願い致します。
PR