イベントでのお知らせやらサイト更新のお知らせやらです。
本日より亀城祭(仮)第21回の告知チラシと参加申込書の設置・配布を開始しました!
以下の場所に、告知チラシと参加申込書を置かせていただきました。
ご協力いただいている施設及び店舗様、ありがとうございます!
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
設置場所は今後さらに拡大予定です!
ぜひぜひ、お手に取ってくださいね~(о´∀`о)
また、告知サイト内でのサークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームのご利用も開始しました!
あわせてお知らせします\(^o^)/
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
以下の場所に、告知チラシと参加申込書を置かせていただきました。
ご協力いただいている施設及び店舗様、ありがとうございます!
・土浦市亀城プラザ 様 (当日の会場)
・ジョイフル本田ジョイフル2 荒川沖店 様
設置場所は今後さらに拡大予定です!
ぜひぜひ、お手に取ってくださいね~(о´∀`о)
また、告知サイト内でのサークル参加申込用紙のダウンロードや、申込みフォームのご利用も開始しました!
あわせてお知らせします\(^o^)/
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
PR
こんにちは!お久し振りの更新です(^_^)
10月の亀城祭(仮)第21回開催に向けて、着々と準備中です!
開催告知チラシとサークル参加申込書については、間もなく完成・配布になりますので、今暫くお待ちくださいませ\(^o^)/
来月上旬にはお手に取って頂けるかな~と思います。
配布日程や設置場所などが決まりましたら、改めてサイトやブログ、Twitterでお知らせしますね!
よろしくお願いします(о´∀`о)
10月の亀城祭(仮)第21回開催に向けて、着々と準備中です!
開催告知チラシとサークル参加申込書については、間もなく完成・配布になりますので、今暫くお待ちくださいませ\(^o^)/
来月上旬にはお手に取って頂けるかな~と思います。
配布日程や設置場所などが決まりましたら、改めてサイトやブログ、Twitterでお知らせしますね!
よろしくお願いします(о´∀`о)
茨城県南の桜の時期は終わってしまいたしたね…。
皆様はお花見できましたでしょうか~?
さて、すでに告知サイトやTwitterでお知らせしておりますとおり、次回亀城祭(仮)開催が決定いたしました。
次回、亀城祭(仮) 第21回 は
2017年10月15日(日) に開催いたします!
場所は毎度お馴染みの 土浦市亀城プラザ です。
開催内容等につきましても、順次発表して参ります。
10月も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
第21回開催の告知チラシとサークル参加申込書は、現在準備中です。
配布開始次第、別途お知らせいたします。
もうしばしお待ちくださいませ^^
皆様はお花見できましたでしょうか~?
さて、すでに告知サイトやTwitterでお知らせしておりますとおり、次回亀城祭(仮)開催が決定いたしました。
次回、亀城祭(仮) 第21回 は
2017年10月15日(日) に開催いたします!
場所は毎度お馴染みの 土浦市亀城プラザ です。
開催内容等につきましても、順次発表して参ります。
10月も皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
第21回開催の告知チラシとサークル参加申込書は、現在準備中です。
配布開始次第、別途お知らせいたします。
もうしばしお待ちくださいませ^^
3月19日(日)に開催しました亀城祭(仮)第20回では、
なんと!地元の常陽新聞(株)から取材を受けておりました!
メディアから取材ということで、参加者の皆様には、各自の判断で取材対応をしていただいたところです。
亀城祭(仮)としても取材を受けるのは初めてで、若干の緊張が…ありました^^;
そして、その亀城祭(仮)の記事が、本日3月24日付の常陽新聞に掲載されました。
常陽新聞は、土浦市内であれば、セブンイレブンなどのコンビニ店、土浦駅・荒川沖駅・神立駅の駅売店、毎日新聞販売店で販売されているとのことです。
また、常陽新聞(株)本社(つくば市吾妻3-10-13 つくば文化ビル1F)でも、バックナンバーが用意されているので、そちらでも購入できるとのことです。
更に、常陽新聞スマートフォン版でも掲載されているので、そちらでもご覧になることができます。
<スマホ版>
https://joyonews.ne.jp/smart/漫画同人誌を展示即売%E3%80%80アニメキャラの仮装も%E3%80%80/
亀城祭(仮)が新聞に載るなど、めったにあることではないので、ぜひ、新聞やスマホサイトなどで記事をご覧になってください^^
なんと!地元の常陽新聞(株)から取材を受けておりました!
メディアから取材ということで、参加者の皆様には、各自の判断で取材対応をしていただいたところです。
亀城祭(仮)としても取材を受けるのは初めてで、若干の緊張が…ありました^^;
そして、その亀城祭(仮)の記事が、本日3月24日付の常陽新聞に掲載されました。
常陽新聞は、土浦市内であれば、セブンイレブンなどのコンビニ店、土浦駅・荒川沖駅・神立駅の駅売店、毎日新聞販売店で販売されているとのことです。
また、常陽新聞(株)本社(つくば市吾妻3-10-13 つくば文化ビル1F)でも、バックナンバーが用意されているので、そちらでも購入できるとのことです。
更に、常陽新聞スマートフォン版でも掲載されているので、そちらでもご覧になることができます。
<スマホ版>
https://joyonews.ne.jp/smart/漫画同人誌を展示即売%E3%80%80アニメキャラの仮装も%E3%80%80/
亀城祭(仮)が新聞に載るなど、めったにあることではないので、ぜひ、新聞やスマホサイトなどで記事をご覧になってください^^
3月19日(日)亀城祭(仮)第20回、無事開催・終了しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
朝の設営から多数の参加者の方々にお手伝いいただき、予定より早目にサークル入場を開始することができました。
皆様のご協力が本当にありがたかったです!
亀城祭(仮)即売の部から会場変更後のビンゴゲームまで、沢山の方々にご参加いただきました。
今回は第20回開催記念ということで、記念誌『Thanks!』を参加者の皆様に無料配布しましたが、楽しんでいただけましたか?
読みごたえ満点のボリュームでお届けできたのではと思っております!
宜しかったら感想などお寄せ下さいね(о´∀`о)
第20回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
一区切りとなる第20回目の亀城祭(仮)を終え、参加者の皆様あってこそのイベントだな~としみじみ感じているところです。
次回に向けて、また新たな気持ちで頑張っていきます!
さて、次回亀城祭(仮)の開催は、今のところ未定となっています。
例年通り、秋頃に開催できたらな~と思っています。
日時などが決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせしますね。
どうぞよろしくお願いします。
また次回、お会いしましょう!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
朝の設営から多数の参加者の方々にお手伝いいただき、予定より早目にサークル入場を開始することができました。
皆様のご協力が本当にありがたかったです!
亀城祭(仮)即売の部から会場変更後のビンゴゲームまで、沢山の方々にご参加いただきました。
今回は第20回開催記念ということで、記念誌『Thanks!』を参加者の皆様に無料配布しましたが、楽しんでいただけましたか?
読みごたえ満点のボリュームでお届けできたのではと思っております!
宜しかったら感想などお寄せ下さいね(о´∀`о)
第20回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
一区切りとなる第20回目の亀城祭(仮)を終え、参加者の皆様あってこそのイベントだな~としみじみ感じているところです。
次回に向けて、また新たな気持ちで頑張っていきます!
さて、次回亀城祭(仮)の開催は、今のところ未定となっています。
例年通り、秋頃に開催できたらな~と思っています。
日時などが決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせしますね。
どうぞよろしくお願いします。
また次回、お会いしましょう!
亀城祭(仮)開催まであと4日となりました。間もなくですね!
我々スタッフは開催準備真っただ中。
参加される皆さんも準備は順調ですか~?
さて、今回は亀城祭(仮)当日に発行&無料配布する、第20回開催記念誌『Thanks!』の内容を発表しちゃいます!
【内容】
・寄稿作品コーナー
亀城祭(仮)参加サークル様による漫画・小説の寄稿作品を掲載。
記念誌に華を添えていただきました。
ご協力いただきましたサークルの皆様、ありがとうございました!
<寄稿サークル様(敬称略)>
丸田みかん(ヲトメチックルネッサンス)
もめ(オレンジ野原)
くどうあきぞう(忍者亜希蔵伝説)
ドロップ&汲(星屑☆中毒)
椎菜葉月(庭先製鉄所)
丘崎リョウ(アルデバラン子牛)
art(365ドリーマー)
日綱千(LEPUS)
・皆様からの応募記事コーナー
参加者の皆様からご応募いただいたテーマ別の応募記事を掲載。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
・掲示板企画作品コーナー
亀城祭(仮)第11回から第19回までの会場内掲示板企画に寄せられた歴代作品を一挙掲載。
※紙面の都合上、掲載は一部の作品となっておりますことをご了承ください。
その他、亀城祭(仮)表紙ギャラリーなどなど。
ボリューム満点の内容となっています!
こちらの記念誌は、亀城祭(仮)当日にご参加いただいた方々へ無料配布いたします。
なお、配布は先着順で、無くなり次第終了となります。
参加者の皆様やスタッフの想いがいっぱい詰まった記念誌なので、ぜひ手に入れてくださいね!!
我々スタッフは開催準備真っただ中。
参加される皆さんも準備は順調ですか~?
さて、今回は亀城祭(仮)当日に発行&無料配布する、第20回開催記念誌『Thanks!』の内容を発表しちゃいます!
【内容】
・寄稿作品コーナー
亀城祭(仮)参加サークル様による漫画・小説の寄稿作品を掲載。
記念誌に華を添えていただきました。
ご協力いただきましたサークルの皆様、ありがとうございました!
<寄稿サークル様(敬称略)>
丸田みかん(ヲトメチックルネッサンス)
もめ(オレンジ野原)
くどうあきぞう(忍者亜希蔵伝説)
ドロップ&汲(星屑☆中毒)
椎菜葉月(庭先製鉄所)
丘崎リョウ(アルデバラン子牛)
art(365ドリーマー)
日綱千(LEPUS)
・皆様からの応募記事コーナー
参加者の皆様からご応募いただいたテーマ別の応募記事を掲載。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
・掲示板企画作品コーナー
亀城祭(仮)第11回から第19回までの会場内掲示板企画に寄せられた歴代作品を一挙掲載。
※紙面の都合上、掲載は一部の作品となっておりますことをご了承ください。
その他、亀城祭(仮)表紙ギャラリーなどなど。
ボリューム満点の内容となっています!
こちらの記念誌は、亀城祭(仮)当日にご参加いただいた方々へ無料配布いたします。
なお、配布は先着順で、無くなり次第終了となります。
参加者の皆様やスタッフの想いがいっぱい詰まった記念誌なので、ぜひ手に入れてくださいね!!
皆様、こんばんは。
少しずつ春めいてきましたね~(´ω`*)
暖かい日の後にグッと冷えるとかなり堪えますよね…油断して風邪を引かないようにせねばっ。
さて、タイトルにもありますように、告知サイト内に「第20回の参加サークル一覧」を掲載いたしました!
お申込み時にリンクの許可をいただいたサークル様につきましては、サークル様HPへのリンクを貼らせていただいております。
リンク切れなどの不具合がございましたら、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願い致します。
少しずつ春めいてきましたね~(´ω`*)
暖かい日の後にグッと冷えるとかなり堪えますよね…油断して風邪を引かないようにせねばっ。
さて、タイトルにもありますように、告知サイト内に「第20回の参加サークル一覧」を掲載いたしました!
お申込み時にリンクの許可をいただいたサークル様につきましては、サークル様HPへのリンクを貼らせていただいております。
リンク切れなどの不具合がございましたら、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願い致します。