イベントでのお知らせやらサイト更新のお知らせやらです。
3月19日(日)亀城祭(仮)第20回、無事開催・終了しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
朝の設営から多数の参加者の方々にお手伝いいただき、予定より早目にサークル入場を開始することができました。
皆様のご協力が本当にありがたかったです!
亀城祭(仮)即売の部から会場変更後のビンゴゲームまで、沢山の方々にご参加いただきました。
今回は第20回開催記念ということで、記念誌『Thanks!』を参加者の皆様に無料配布しましたが、楽しんでいただけましたか?
読みごたえ満点のボリュームでお届けできたのではと思っております!
宜しかったら感想などお寄せ下さいね(о´∀`о)
第20回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
一区切りとなる第20回目の亀城祭(仮)を終え、参加者の皆様あってこそのイベントだな~としみじみ感じているところです。
次回に向けて、また新たな気持ちで頑張っていきます!
さて、次回亀城祭(仮)の開催は、今のところ未定となっています。
例年通り、秋頃に開催できたらな~と思っています。
日時などが決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせしますね。
どうぞよろしくお願いします。
また次回、お会いしましょう!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
朝の設営から多数の参加者の方々にお手伝いいただき、予定より早目にサークル入場を開始することができました。
皆様のご協力が本当にありがたかったです!
亀城祭(仮)即売の部から会場変更後のビンゴゲームまで、沢山の方々にご参加いただきました。
今回は第20回開催記念ということで、記念誌『Thanks!』を参加者の皆様に無料配布しましたが、楽しんでいただけましたか?
読みごたえ満点のボリュームでお届けできたのではと思っております!
宜しかったら感想などお寄せ下さいね(о´∀`о)
第20回も皆様と楽しい1日が過ごせたこと、感謝申し上げます。
一区切りとなる第20回目の亀城祭(仮)を終え、参加者の皆様あってこそのイベントだな~としみじみ感じているところです。
次回に向けて、また新たな気持ちで頑張っていきます!
さて、次回亀城祭(仮)の開催は、今のところ未定となっています。
例年通り、秋頃に開催できたらな~と思っています。
日時などが決まりましたら、告知サイトやこちらのブログ、Twitterなどでお知らせしますね。
どうぞよろしくお願いします。
また次回、お会いしましょう!
PR
亀城祭(仮)開催まであと4日となりました。間もなくですね!
我々スタッフは開催準備真っただ中。
参加される皆さんも準備は順調ですか~?
さて、今回は亀城祭(仮)当日に発行&無料配布する、第20回開催記念誌『Thanks!』の内容を発表しちゃいます!
【内容】
・寄稿作品コーナー
亀城祭(仮)参加サークル様による漫画・小説の寄稿作品を掲載。
記念誌に華を添えていただきました。
ご協力いただきましたサークルの皆様、ありがとうございました!
<寄稿サークル様(敬称略)>
丸田みかん(ヲトメチックルネッサンス)
もめ(オレンジ野原)
くどうあきぞう(忍者亜希蔵伝説)
ドロップ&汲(星屑☆中毒)
椎菜葉月(庭先製鉄所)
丘崎リョウ(アルデバラン子牛)
art(365ドリーマー)
日綱千(LEPUS)
・皆様からの応募記事コーナー
参加者の皆様からご応募いただいたテーマ別の応募記事を掲載。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
・掲示板企画作品コーナー
亀城祭(仮)第11回から第19回までの会場内掲示板企画に寄せられた歴代作品を一挙掲載。
※紙面の都合上、掲載は一部の作品となっておりますことをご了承ください。
その他、亀城祭(仮)表紙ギャラリーなどなど。
ボリューム満点の内容となっています!
こちらの記念誌は、亀城祭(仮)当日にご参加いただいた方々へ無料配布いたします。
なお、配布は先着順で、無くなり次第終了となります。
参加者の皆様やスタッフの想いがいっぱい詰まった記念誌なので、ぜひ手に入れてくださいね!!
我々スタッフは開催準備真っただ中。
参加される皆さんも準備は順調ですか~?
さて、今回は亀城祭(仮)当日に発行&無料配布する、第20回開催記念誌『Thanks!』の内容を発表しちゃいます!
【内容】
・寄稿作品コーナー
亀城祭(仮)参加サークル様による漫画・小説の寄稿作品を掲載。
記念誌に華を添えていただきました。
ご協力いただきましたサークルの皆様、ありがとうございました!
<寄稿サークル様(敬称略)>
丸田みかん(ヲトメチックルネッサンス)
もめ(オレンジ野原)
くどうあきぞう(忍者亜希蔵伝説)
ドロップ&汲(星屑☆中毒)
椎菜葉月(庭先製鉄所)
丘崎リョウ(アルデバラン子牛)
art(365ドリーマー)
日綱千(LEPUS)
・皆様からの応募記事コーナー
参加者の皆様からご応募いただいたテーマ別の応募記事を掲載。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
・掲示板企画作品コーナー
亀城祭(仮)第11回から第19回までの会場内掲示板企画に寄せられた歴代作品を一挙掲載。
※紙面の都合上、掲載は一部の作品となっておりますことをご了承ください。
その他、亀城祭(仮)表紙ギャラリーなどなど。
ボリューム満点の内容となっています!
こちらの記念誌は、亀城祭(仮)当日にご参加いただいた方々へ無料配布いたします。
なお、配布は先着順で、無くなり次第終了となります。
参加者の皆様やスタッフの想いがいっぱい詰まった記念誌なので、ぜひ手に入れてくださいね!!
皆様、こんばんは。
少しずつ春めいてきましたね~(´ω`*)
暖かい日の後にグッと冷えるとかなり堪えますよね…油断して風邪を引かないようにせねばっ。
さて、タイトルにもありますように、告知サイト内に「第20回の参加サークル一覧」を掲載いたしました!
お申込み時にリンクの許可をいただいたサークル様につきましては、サークル様HPへのリンクを貼らせていただいております。
リンク切れなどの不具合がございましたら、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願い致します。
少しずつ春めいてきましたね~(´ω`*)
暖かい日の後にグッと冷えるとかなり堪えますよね…油断して風邪を引かないようにせねばっ。
さて、タイトルにもありますように、告知サイト内に「第20回の参加サークル一覧」を掲載いたしました!
お申込み時にリンクの許可をいただいたサークル様につきましては、サークル様HPへのリンクを貼らせていただいております。
リンク切れなどの不具合がございましたら、大変お手数ですがご連絡くださいますようお願い致します。
サークル参加のお申込みをされた皆様へ
昨日から本日にかけてサークル参加案内の発送を行いました。
皆様のお手元には順次到着いたしますので、今暫くお待ち下さいね。
到着後は内容の確認をお願いします(о´∀`о)
昨日から本日にかけてサークル参加案内の発送を行いました。
皆様のお手元には順次到着いたしますので、今暫くお待ち下さいね。
到着後は内容の確認をお願いします(о´∀`о)
この度、亀城祭(仮)20回へのサークル参加のお申込みは1次・2次と募集させて頂きましたが、今回お申し込みされたサークルの皆様は、全て参加決定となりました。
皆様、よろしくお願いします!
サークル参加証については現在準備中ですので、今暫くお待ち下さいませ。
発送準備が整い次第、こちらやTwitterで改めてお知らせします。
皆様、よろしくお願いします!
サークル参加証については現在準備中ですので、今暫くお待ち下さいませ。
発送準備が整い次第、こちらやTwitterで改めてお知らせします。
何通かメールフォームからのお問い合わせを頂いておりますが、お返事を送信しても戻ってきてしまう状態があります。
こちらからのお返事は、お問い合わせ当日~3日間の内にするよう心掛けております。
もし返事が無い場合は、再度ご連絡頂ければと思います。
また、お問い合わせの際は、kijosai_kari@yahoo.co.jpからのメールを受信できるよう、設定してくださいね。
以下、ご連絡です。
・2月4日(土)19時~20時にお問い合わせ頂いた方
・2月6日(月)10時~11時にお問い合わせ頂いた方
ご登録いただいたメールアドレスでは、こちらからのメールが戻ってきてしまい、返信ができずにおります。
お手数ですが、正しいメールアドレスにて、再度ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
こちらからのお返事は、お問い合わせ当日~3日間の内にするよう心掛けております。
もし返事が無い場合は、再度ご連絡頂ければと思います。
また、お問い合わせの際は、kijosai_kari@yahoo.co.jpからのメールを受信できるよう、設定してくださいね。
以下、ご連絡です。
・2月4日(土)19時~20時にお問い合わせ頂いた方
・2月6日(月)10時~11時にお問い合わせ頂いた方
ご登録いただいたメールアドレスでは、こちらからのメールが戻ってきてしまい、返信ができずにおります。
お手数ですが、正しいメールアドレスにて、再度ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
2月4日(土)19時~20時にメールフォームでお問い合わせいただいた方にご連絡です。
ご登録いただいたメールアドレスでは、こちらからのメールが戻ってきてしまい、返信ができずにおります。
お手数ですが、正しいメールアドレスにて、再度ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
ご登録いただいたメールアドレスでは、こちらからのメールが戻ってきてしまい、返信ができずにおります。
お手数ですが、正しいメールアドレスにて、再度ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
先日の各種締切日までに多数のお申し込みを頂き、ありがとうございました!
スペース数に空きがありますので、サークル参加2次募集を行います。
先着順になりますので、ぜひお早目のご検討&お申し込みをお願いします。
また、イベント当日に発行・無料配布の『20回開催記念誌』の記事募集についても、同様に募集を延長します!
こちらは亀城祭(仮)参加の有無に関わらず、広く皆さんから募集していますので、ぜひご参加くださいませ。
どちらとも締切りは以下の通りです。
申込み期限 平成29年2月14日(火)必着(送信完了)
多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
スペース数に空きがありますので、サークル参加2次募集を行います。
先着順になりますので、ぜひお早目のご検討&お申し込みをお願いします。
また、イベント当日に発行・無料配布の『20回開催記念誌』の記事募集についても、同様に募集を延長します!
こちらは亀城祭(仮)参加の有無に関わらず、広く皆さんから募集していますので、ぜひご参加くださいませ。
どちらとも締切りは以下の通りです。
申込み期限 平成29年2月14日(火)必着(送信完了)
多くの皆さんのご参加をお待ちしています!